組み立て式コーヒードリッパー STEN FLAME DRIP
¥9,570
なら 手数料無料で 月々¥3,190から
【山鹿市ふるさと納税返礼品選定商品】
晋遊舎より発売の Mook本『珈琲 for Beginners 2023』に掲載
東京都墨田区・長野県軽井沢の珈琲焙煎専門店
✖︎
熊本の金属加工の町工場
場所も業種も全く違う会社同士が、美味しい一杯を求めて開発したコーヒードリッパー。
工具いらずの簡単組み立てで、誰が淹れてもおいしい一杯を楽しめる本格派。
アウトドアや自宅でも本格的なコーヒーを楽しむことができるアイテムを提供したいという思いで作られています。
組み立て式コーヒードリッパー STEN FLAME DRIP は、美味しいコーヒーを手軽に淹れることができる便利なアイテムです。独自のデザインで、コーヒー豆の風味を最大限に引き出し、深い味わいを楽しむことができます。
3枚の側面パーツと1枚の底面受けリングからなる登山やキャンプなどのアウトドアはもちろんインドアでの使用にもおススメな、手軽に本格的な味わいを楽しめる、組立て式のステンレス製コーヒードリッパーとなります。
セットアップも簡単で、いつでもコーヒータイムを楽しむことができます。また、ステンレス製で丈夫なため、長くご使用いただくことができます。
セット内容
組立て式ドリッパー単品(側面パネル3枚と底面受けリング1枚)・取扱説明書
※ドリッパーはクリアクラフト袋に入れた状態でレターパックにて発送させて頂きます。
(写真中のアウトドア用品・スタンド・コーヒー豆・フィルター等は別途となります。)
スペック
STEN FLAME DRIP(コーヒードリッパー)
商品サイズ:W135×D126×H91(組み立て時)
底面受けリング直径100Φ
素材:ステンレス
重量:約161g
産地:熊本県山鹿市
※サイズ感は画像や動画等でも確認をお願い致します。
※熊本県山鹿市の自社工場で国内生産。職人自身が丁寧に製作・販売しております。
※仕様は告知なく変更される場合があります。
商品紹介
新作のコーヒードリッパーはコンパクトさを追求して、インドアでの使用はもちろんのことキャンプや登山などのアウトドアにも携帯しやすいように分解、組立てが可能なデザインに仕上げました。(組立て方、分解の仕方に関しては、下記の動画にてご確認お願い致します。)
また、底面受けリングには地元の熊本県花のリンドウをモチーフにしたデザイン柄をあしらっており、丸山ステンレス工業の金属加工技術が詰め込まれた製品になっております。
STEN FLAME DRIPは、東京都墨田区と長野県軽井沢町で珈琲専門店を展開されている「Un Cafe Sucre(株)」の楡井様と共同開発した製品です。
リンク先はこちら⇒https://cafe-sucre.com/
開発ポイント
・工具いらずの簡単組み立て構造
・コーヒー専門店監修により、お湯の抜け具合を左右するガス抜き用の本体側面の抜き柄と最下部のリブ開口度合いを徹底的に調整。
・円形に近い六角形の形状でお湯を投入しやすく、ペーパーフィルターが程よくフィットするようにフォルムをデザイン。
※HARIO製円すい形ペーパーフィルターの01/02を基準として設計しており、そのフィルターをお使い頂くことでより美味しくコーヒーを召し上がって頂けます。
ご入金確認から8営業日前後での商品の発送とさせていただきます。(土・日・祝日・年末年始は休業日となります。)ご注文数や製造工程上の都合により出荷が遅れる場合があります。
在庫管理はできるかぎりリアルタイムな更新を心がけておりますが、万一欠品の際はご了承ください。
沖縄県・国内各離島の方は直接お電話・メールにて送料のお問い合わせください。
海外への発送は対応しておりません。万が一ご注文いただきましても、キャンセルさせていただきますのでご了承ください。
※この商品は、最短で1月29日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥39,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
注意事項
・製品の性質上、使用中に本体側面などからお湯やコーヒーがにじみ出る場合があります。ご了承ください。
・円すい形のペーパーフィルターをご使用ください。
・組立て、使用前の点検で器具の破損等を発見した場合は、組立てや使用を継続しないでください。
・組立ては説明書をよく読み正しく行ってください。組立てが不十分だと使用時にパーツが外れ、火傷や事故につながる恐れがあります。
・過度な力を加えると変形や破損の恐れがありますので、ご注意ください。
・使用中や使用後は本体が熱くなっています。火傷の危険がありますので十分お気を付けください。
・組立て・分解を繰り返すと接触部分に擦り傷が入ります。ご了承ください。
・軽量仕様のため、お湯の投入具合によりドリッパーが動き・滑る場合があります。ご注意ください。
お手入れ・保管方法
・本製品を洗う時は必ず分解された状態で、パーツ毎に洗ってください。組みあがった状態で洗うと、意図せず分解され、ケガや変形、破損の原因になります。
・洗浄時にはゴム手袋等を必ず着用し、ケガしないようにご注意ください。
・本体の変形のおそれがありますので組み立てた状態で保管しないでください。ご使用後は分解して保管してください。